朝、梅田に出て阪急で西宮北口駅へ。
宝塚方面に乗り換えて小林駅へ。
すぐ目の前の宝塚市立西図書館へ。
すぐにホールの下見をさせていただく。
前方に用意してあったカーペットは
取り除き、全部
後列同様に椅子にしてもらう。
90分床ペッタンは大人も子どもきつい。
きちんと四角に並べてあった椅子は
市松模様して前の人の後頭部が
邪魔にならないようにする。
左右の端は中央に向けて角度をつけて
やや扇型にしてもらう。
職員の皆さんに人海戦術で直してもらう。
おかげでこちらからも参加者の顔が
見やすくなってとてもやりやすくなった。
11時から90分のものがたりライブ。
120人参加。
お昼は宝塚に観劇に来る人の御用達の
ルマンのサンドイッチを用意していただく。
美味しい。
2時からは講演会90分。
こちらは大人ばかり70人。
スタッフの皆さんがとても
気を使ってくれて、気持ちよく仕事ができた。
礼を述べて大阪の宿に戻る。
たこ焼きを買って部屋で夕飯代わりにする。