日曜日。 午後から小淵沢ホースショーがあり 県営馬術競技場へ。 本当に久しぶりの開催。 満車だろうと 道の駅に……
土曜日。今日と明日は 同じ北杜市の清里の清泉寮の前の牧草地で カウンティフェア。 ポール.ラッシュ祭。 コロナの……
今日から3日間は同じ北杜市の白州で 台ヶ原骨董市。台ヶ原は江戸時代、 甲州街道の宿場町で 今でも雰囲気が残っている……
朝、市川駅前で学校司書のTさんと待ち合わせて 市立菅野小学校へ。 初めての学校。 体育館で低中高にわけて 45分……
午後のあずさで東京へ。 秋葉原のブックオフに寄り道した後、 カフェで読書。 ゆっくりできて嬉しい。 夜、千葉県市……
今日は長野市で山極寿一さんの講演会。 長野までは高速で2時間だが 今は岡谷が工事渋滞で2時間半はかかる。 それなら……
日本児童文学に来年 連載する「霧の中の児童文学」の1回目を 書き上げて編集部に送る。 原稿用紙で10枚半。 1回……
今週は久しぶりに予定のない週。 ミルキーの新作と 「日本児童文学」のエッセイの せめてどちらかを書き上げないと ……
家の前で県有林の間伐工事が始まっている。 目の前で大木が切られていく。 間伐は必要だからもちろんいいのだが 時々ド……
今年最後の刈り払い。 なかなか時間が作れず 10月にずれ込んだのは初めて。 でも涼しくて楽だった。 夏は暑くて2……