10月24日

家の風呂場は水が漏る。
何年も前からいろいろ手当をしてきたが
結局、バスタブを掘り出して根本的に直すしかないという事になった。
今日が工事初日。
工事屋さんが来て風呂場の床のタイルを
電気ドリルで崩して行く。
音が大きいのは予想できたので
ハクは別の家に
夕方またもまで預かってもらうようお願いした。
玄関から風呂場まで床に養生テープで
シートが貼られ、工事屋さんが土足で出入りする。
これから数日間は家中は落ち着かない。
とうぶん、風呂は使えないので
夕方、延命の湯に入りに行く。