隆の世話で蓼科のホテル「薫る風」へ。隠れ家風の宿でゆっくりする。本を持って行ったが暗くなったら眠くなってさっさと寝てしま……
朝、館林の町を散歩。四国でさんざん歩いてきたので歩くのは全然つらくない。ただ関東平野特有の底冷えはきびしい。宿の近くの田……
午前中、駅の近くの越谷南小へ。初めての学校。全校900人の大きな学校。低学年45分、高学年45分のものがたりライブ。昨年……
午前中メールや手紙の返事で終る。夕方のあずさで立川へ。武蔵野線で越谷へ。宿に入る。
小淵沢に帰る日。夕方までに帰ればいいので姫路で途中下車。三年ぶりに姫路城へ。天守閣や西の丸をゆっくり歩く。大好きだ。姫路……
横峰寺を来年に回したので予備日が余った。考えて倉敷に寄ることにした。美観地区にあるおもちゃの伊勢屋さんはうちのおはなしめ……
やっと予報通りの雨になった。でも3日間もはずれてくれて降らなかったので文句はない。完全装備で出発。電車で伊予桜井まで行き……
なんと今日も雨にならない。曇りなら御の字だ。電車で54番まで行き峠を越えて今治市内に下りる。ここは立派な町。駅から近い5……
予報が今日もはずれて雨にならない。曇りですんでいる。今日はここの宿に連泊でサブザックで歩く。一日海沿いで予讃本線が並行し……
予報が外れて今日も引き続き晴れ。よかった。宿から5分で49番浄土寺。続いて50番繁多寺。住宅街を歩いて51番石手寺。石手……