• 川崎たのしい授業ズームで体験講座

    日記

    2021/08/11

    その1日目が始まったのでパソコンしながらちらちら見る。知っている顔も見えてなつかしい。

    もっと見る
  • オリンピック終了

    日記

    2021/08/08

    今日が閉会式とのこと。開会式も閉会式も観なかったのでよくわからないが。

    もっと見る
  • ベル・エポックをもう一度

    日記

    2021/08/07

    塩尻でフランス映画「ベル・エポックをもう一度」を観る。よくこういうややっこしい脚本を考え付くもの。自分が帰りたい昔を映画……

    もっと見る
  • ズームの練習

    日記

    2021/08/05

    8月12日の川崎楽しい授業ズームで体験講座の練習をスタッフをまじえてする。本番は夜なので電気スタンドをつけた方が照明にな……

    もっと見る
  • 小谷田照代さん

    日記

    2021/08/03

    塩尻本の寺子屋で塩尻図書館へ。知人の小谷田照代さんの講演。小谷田さんは元、沼津の小学校の司書教諭。今日は学校図書館の活用……

    もっと見る
  • オリンピック真っ最中

    日記

    2021/08/02

    オリンピックはサッカーや野球のように国ごとにチームを作ってするからメダルの数を競うことになる。陸上や水泳や重量挙げは「人……

    もっと見る
  • ズーム

    日記

    2021/07/31

    仮説実験授業をする先生たちの夏の全国大会が今年もコロナで中止。そのかわりズームで集まる事に。たくさん分科会があってそのひ……

    もっと見る
  • うちあわせなど

    日記

    2021/07/29

    来年はミルキーが発行されてから30周年になるのでなにかやろうねと偕成社の編集者といろいろ相談。楽しい年になるといい。……

    もっと見る
  • オリンピック

    日記

    2021/07/23

    夜、オリンピックの開会式。テレビであるよう。別に関心ないなあ。その時間、近くのファミレスで「青空晴之助」の三巻目の著者校……

    もっと見る
  • コング対ゴジラ

    日記

    2021/07/21

    夜、映画館へ。ゴジラフリークだからゴジラが来れば観に行く。どうしても人間と意志が通じるキングコングの方に肩入れするように……

    もっと見る