朝4時40分起床。
もちろん真っ暗。
ホテルの前に泊まった4台の4WDに分乗して
サハラ砂漠を目指す。
着いたところは砂漠の入口でラクダがいる。
ここから日の出を見るために30分ほど先の
砂丘まで行くのには
歩くかラクダに乗るかだが
どちらも体験したい。
そこで岩城さんと一頭をシェアする事にした。
行きは岩城さんが乗り、ぼくは砂漠を歩く。
道は少し違うので
満月の下を一列になって歩くラクダの隊列が
シルエットに見える。
絵のよう。
いくつめかの砂丘で合流して日の出を待つ。
快晴。やがて日の出。
一気に明るくなり
帰りはぼくがラクダで岩城さんが歩き。
ラクダは揺れてバランスをとるのが難しい。
楽しかった。
朝食をすませてからロングドライブ。
古都フェズまでざっと400キロ。
途中また山越えで
雪が出てきた。
そり遊びをしている子もいる。
1日のうちに砂漠と雪を両方見るなんて。
夜、ようやくフェズのホテルへ。
夕食後、有志で近くのカルフールまで散歩。