4月2日

朝6時54分の電車で
昨日の終点の江原駅に戻る。
肌寒い日。
歩きだして40分のところで道横に
奇跡のようにきれいなカフェが出てくる。
モーニング営業中。
嬉しい。トーストとサラダ。
つい長居してまた歩きだし
八鹿へ。
ここは昔から八鹿高校事件で
名を知っていたところ。
山あいの小さな町だった。
なるべく国道を避けててくてく養父駅へ。
駅には待合室とトイレと自販機があるので
旅の目鼻として必ず寄る。
国道9号線に出て2時半頃、
今朝電車で出た和田山に戻る。
普通電車が2時間に1本しかないので
難しいが
まだ早いのでもう一駅分歩く事にして
電車で簗瀬駅へ。
帰り方向を歩く。
駅前は何もないがこちらにはイオンがあった。
スシローもあったので早めの夕飯にする。
これで明日は簗瀬駅まで電車で行って
福知山方向に歩き出せばいい。
6時頃、昨日と同じホテルに戻る。
グチを言う気はないが
シャワーがどうやっても
ぬるいお湯しか出ず、寒い。