6月7日

朝、高速で駒ヶ根インターへ。
約束は午後からなので
光前寺にお参り。
早太郎伝説のある立派なお寺。
お昼を食べてから赤穂公民館へ。
固定式階段座席の立派なホール。
今日は駒ヶ根市立図書館主催の
ものがたりライブ。老若男女90人参加。
駒ヶ根なら地元の話「早太郎」をやろうと
決めていたので、いそいそとかかる。
途中で天竜川の船頭が歌うという設定で
「天竜下れば」を歌う。
最後に動物競馬をやって終了。
たっぷり2時間になった。
自分としては珍しく
時間をだいぶオーバーしたことを
図書館の皆さんにお詫びする。
サイン会をすませ、後にする。

夜、清里の清泉寮へ。
毎年恒例の泊まりがけのイベント
保育の雑誌
「エデュカーレ」の読者交流会へ
ちょっとだけ顔を出す。
トロルが店を出している。
本を買う。
主宰の汐見稔幸先生にご挨拶。
ロックでカレーを食べて戻る。