朝、Kさんが迎えにきてくれて
いつものように車で浜通りに向かう。
ゆるい丘のような起伏が続く福島の東側を
高速で横切って行く。
安達太良山がよく見える。
勿来着。
双葉町立双葉小学校へ。
今年の生徒は全校で16人。
今日は2人欠席とのことで14人。
音楽室で45分聞いてもらう。
終了後、Kさんがミニ観光をさせてくれるのも
楽しみでまずは勿来の関跡。
ここを過ぎて茨城に入り五浦海岸の
岡倉天心記念美術館へ。
ついで海沿いに建つ六角堂へ。
震災の津波で流失したが
今は復建されている。
岡倉天心は「茶の本」を
大学時代に読んで、文章の見事さに
感銘した記憶がある。
戻って泉駅でおろしてもらい、
特急ひたちで上野へ。
新宿からあずさで小淵沢へ。
