• 明日は上野

    日記

    2019/05/04

    5月3日~5日は東京・上野で上野の森親子ブックフェスタ。ジェーアール上野駅の公園口を出て動物園に向かう途中の右手の広場に……

    もっと見る
  • わとわ祭り

    日記

    2019/05/03

    うらうらとした、いい天気。恒例のわとわまつりの日。「わとわ」は「輪と輪」とか「和と和」とかそんな意味の造語らしい。うちか……

    もっと見る
  • 紅の友だち

    日記

    2019/05/02

    紅の友だちの四歳の女の子が母親といっしょに来て、うちに泊まって行った。同い年の女の子同士、楽しそうでいい。積み木をだして……

    もっと見る
  • 令和になった

    日記

    2019/05/01

    夕べのテレビは平成最後、令和最初ということで「ゆく年くる年」のようだったらしい。令和になった。平成は戦争のない時代だった……

    もっと見る
  • 十日町

    日記

    2019/04/30

    早起きして1時間入浴。駒の湯はぬるい風呂なので、宿の主人からも一度入ったら最低1時間はいるようにといわれている。実際5分……

    もっと見る
  • 駒の湯滞在

    日記

    2019/04/29

    夜はすることがないのでみな長湯の後、寝るしかない。9時にはふとんに入る。で、朝は早く目が覚めるので6時には風呂に行く。露……

    もっと見る
  • 駒の湯へ

    日記

    2019/04/28

    うちのあたりは休みの日になると人がやってくるところ。だから、こちらが休みの日に出ていく場合はたいていの人と逆コースになる……

    もっと見る
  • いよいよ10連休

    日記

    2019/04/27

    小淵沢も夕べから車の数がめっきり増えた。道の駅は新しい建物を作って地元の野菜売り場が広くなった。レジには高原野菜を買って……

    もっと見る
  • こんどこそは名探偵

    日記

    2019/04/24

    偕成社から新刊「こんどこそは名探偵」の見本が送られてきた。中川大輔さんの手になる表紙のミルキーがいつもの のほほんとした……

    もっと見る
  • 小淵沢へ

    日記

    2019/04/22

    小倉から新幹線で名古屋へ。名古屋から特急しなので塩尻へ。普通電車に乗り継いで小淵沢へ久しぶりに戻ってきた。九州では半袖で……

    もっと見る