• 刈り払い

    日記

    2024/06/12

    いい天気。 今年2回目の庭の刈り払い。 普段より1週間、間隔が近いが 今日を逃すと 2週間は刈り払いする時間が取……

    もっと見る
  • みちくさ

    子ども達の笑い話

    2024/06/12

    春夫「遅いぞ。道草食ってきたろう?」 弟 「ううん。ずっとアスファルトの    道だったから草はなかったよ」

    もっと見る
  • 漢方の先生

    日記

    2024/06/11

    犬の漢方の先生が小淵沢に来てくれたので ハクを診てもらう。 先日ケイレンを起こしたから ちょっと深刻。 とにかく……

    もっと見る
  • ものおぼえ

    子ども達の笑い話

    2024/06/11

    冬子「私、今日、学校で先生に    2つもほめられちゃった。 『とってもものおぼえがいい』って」 母 「よ……

    もっと見る
  • 関心領域

    日記

    2024/06/10

    映画「関心領域」を観に甲府へ。 1日1回朝9時20分からのみということで 8時過ぎに家を出る。 そんな早い時間しか……

    もっと見る
  • 鉛筆ゲーム

    日記

    2024/06/09

    霧雨。涼しい1日。 とはいえ日曜なので 小淵沢には大勢の観光客。 この頃は本当に人が多くて 道の駅まで行くと ……

    もっと見る
  • エレベーター

    子ども達の笑い話

    2024/06/09

    春夫「あ、ブザーが鳴った。    ぼく、降りるよ」 秋夫「待てよ。みんなが片足上げたら    重さは半分になるよ」

    もっと見る
  • エデュカーレ

    日記

    2024/06/08

    夕飯を食べてから清里の清泉寮へ。 今日と明日は保育雑誌「エデュカーレ」の 年に一度の読者の集い。 いつもここで泊ま……

    もっと見る
  • 人間の境界

    日記

    2024/06/07

    塩尻の東座でやっているポーランド映画 「人間の境界」が最終日なので行く。 ベラルーシとポーランドの国境が舞台。 シ……

    もっと見る
  • なお失礼

    子ども達の笑い話

    2024/06/07

    先生「こら、秋夫君。    今、春夫君が発表しているのに    おしゃべりしては失礼でしょう?」 秋夫「あ、大丈夫……

    もっと見る