ウズベキスタン4日目。 今日は青の都として名高く ウズベキスタン1の見どころ サマルカンドの街歩き。 ただし天気……
3月13日曇り。 朝、バスでシャフリサーブスの街へ向かう。 建国の英雄チムール帝の生まれた町。 とはいえ270キロ……
朝、ホテルロビーに集合し バスでタシケント駅へ。 8時50分の特急でブハラに向かう。 ウズベキスタン1の観光地サマ……
3月11日(月) 朝一番のあずさで新宿へ。 山手線で日暮里へ。 京成スカイライナーで成田空港へ。 10時半着。 ……
明日からウズベキスタンへ。 大きい方のキャリーケースを引っ張りだして いろいろ詰める。 暑いのか寒いのか今ひとつ ……
なぞなぞ工房の通信販売が クレジットカードで買えるようになった。 で、それにあわせてパンフレットを 作り直す事にし……
地元の図書館の本のリサイクルへ。 初めて行く。 毎月一度の廃棄本リサイクルでなく 年に一度、奥から出してくる本の ……
来週はウズベキスタンに行く。 その旅行会社から電話が来た。 ほとんど予備知識がないまま 出発する事になるので 待……
東京駅の東京ステーションギャラリーで 安井仲治の写真展を観る。 写真展を観るのは大好きだ。 大正末から昭和の初期に……
朝から曇って気温が上がらない。 午後から粉雪が舞いだし 夕方から積もり始める。 山梨県全体は雨だが うちのあたり……