朝風呂をあびて10時に現代玩具博物館へ。別室に入る。すでに今回応募の29作のおもちゃが館のスタッフの手で展示されていて相……
朝、タクシーで城東小学校へ。ここは初めての小学校。低中高で45分のものがたりライブを三回。お昼に給食をいただく。今日はバ……
朝、小淵沢から塩尻へ。しなので名古屋へ。新幹線で京都へ。途中下車して久しぶりに散歩。また乗って岡山。また散歩して夜に瀬戸……
老舗の雑誌「暮らしの手帖」に頼まれていた随筆を書いて編集部に送る。原稿用紙3枚だがいただいた見本誌の随筆がとてもいいので……
コロナで行かれなかった江戸川区の篠崎第三小学校に三年ぶりにおじゃまする。呼んでくれるのは親の有志で長年続いているウェズレ……
東京へ。書店をふらふらするのはとても楽しい。神田神保町の鹿島茂プロデュースの「パサージュバイオールレビュース」へ初めて行……
塩尻の東座に映画「ペルシャンレッスン」を観に行く。捕まったユダヤ人がとっさに自分はペルシャ人だとうそをつく。ドイツ人の将……
今日は午後からまた雪になるとのうわさ。市内を歩いて昼にはひきあげるつもり。お濠沿いを歩いてねぶり流し館へ。竿灯についての……
朝の特急つがるで秋田に向かう。雪の津軽平野を走っていく。秋田県立博物館に行きたいので八郎潟駅で一度下車。各駅停車の在来線……
ほんとうは下北半島を北上して大間に行こうと思っていたが天気が荒れ模様という。雪でバスが立ち往生したらアウトだ。予定を変更……