3月14日

朝、暗いうちに岩城さんと散歩。
すると西の空に半月が出ている。
昨夜は満月だったのに!
で、これは手前のビルに半分隠れているんだろうと
結論づけて、明るくなって戻ってきたら
ビルなんてなかった!
そんなバカな!と岩城さんと大騒ぎ。
で、わかったのはたまたま朝、月食が
起きていた事!
まるでトリックのような体験をした。
きょは東へ380キロのバス移動。
カスバ街道という長い道。
途中、トドラ渓谷という切り立った崖に
寄り道。
ヨーロッパのクライマーの聖地とのことで
はるかに高い所に人がはりついていた。
とてもできない。
夕方、化石を加工する店の見学。
アトラス山脈は勝手、海だったところが
隆起したので化石がたくさん取れる。
道端で売っている。
エルフードのホテルに入る。
東にも西にも地平線が見える。