晴。
毎朝、岩城さんと宿のまわりを散歩する。
朝食をすませ、バスでマラケシュの象徴
クトゥビアの塔へ。
ひと回りしてまたジャル.エル.フナ広場へ。
ここでフリータイムになり
岩城さんとメディナへ。
あえて細い路地に入っていく。
案の定、何回か曲がったあげく
袋小路だったりする。
これは1人では心細くなるだろう。
バスでマジョレル庭園へ。
イブサンローランが監修した庭園で
サボテンと竹の組み合わせ。
うーん、あまりピンと来ない。
バスで南へ。アトラス山脈をティシュカ峠
(2200m)で越える。
アルガンオイルの専門店に寄る。
モロッコの店はほとんど男性が
売っているが
ここは女性の地位向上の運動も兼ねて
すべて女性だけのお店。
アルガンオイルとアルガン石鹸を買う。
また、ひたすら走って
アイト.ベン.ハッドウへ。
岩山を利用した要塞のような集落で
世界遺産になっているところ。
岩に掘られたトンネルを通ったりしながら
てっぺんまで上がり、途中の岩をくり抜いた
民家でミントティーをご馳走になる。
またひたすら走り、ワルザザードのホテルへ。
きれいな月。