朝、千種のホテルを出て、地下鉄で八事へ。名古屋でなにかとめんどうみてくれるコドミルのIさんがいつものように車で来て拾って……
朝からメールの返事書き。注文の品にサインをし、手紙を書き、日記を書き、しているうちに午後になる。また荷物を詰め直し、夕方……
Kさんの車で郡山から浜通りに向かう。よく晴れて安達太良山が大きく美しい「朝、暖かな安達太良山」という早口言葉を思いつく。……
午前中ふたつの小学校でものがたりライブ。小さなおもちゃばこの会のAさんの車でつれていってもらう。北小、南小、北小は全校で……
晩秋の山形は朝はいつも霧が出る。宿は最上川沿いにあるので朝は川霧につつまれて明ける。そんなまだ薄暗い中、目をつぶって静か……
明日は山形県の大石田町で恒例の「子育てピョンピョンフォーラム」。それに備えて東北新幹線で大石田に向かう。3時間半かかる。……
朝、東西線で江戸川を渡り、妙典駅へ。月曜日に昭和学院小学校におじゃましたばかりで今週二回目の市川市だ。改札口で迎えをうけ……
よく晴れて風もない。森は赤や黄色のまま絵のように動かない。ときどき、葉っぱがおちるだけ。夕べは見事なつのをつけた、立派な……
今月は塩尻市立図書館えんぱーくの企画で塩尻市内のよっつの小学校でものがたりライブをさせてもらうことになっている。塩尻市の……
南アルプス市にある八田小学校へ。今日は第19回目のPTA主催の「親子読書の夕べ」。以前に3回くらい招かれていて、今回は久……