静かな1日。 仮説社から出させていただくことに なっている鉛筆ゲームの本の 原稿を机に広げる。 文章をどうしたも……
春夫「これで明日の遠足のお菓子に チョコとアメを買うんだ」 弟 「お兄ちゃん、チョコを買うのは どっち……
静かな1日。 夜、テレビで歌舞伎の俳優祭を観る。 芝居や踊りの素養があるプロが遊ぶと 付け焼き刃でもこんなに楽しい……
夏子「うちのおじいさんは すごい物知りなのよ。 いつも『知らないことはない』って 言ってるわ」 ……
春夫「先生が言ってたけど ぼくらが寝る頃になって アメリカ人はやっと起きるんだってさ」 秋夫「わあ、ず……
さすがに旅は疲れる。 家に戻って昨夜はぐっすり眠った。 午前中は留守でできなかった返事を書いたり 雑用を片づけて過……
今日は帰る日。 JR東日本の「大人の休日」を使っているので 3泊4日以上はできない。 でも4日間、新幹線も特急もO……
春夫「新幹線は時速250キロだってさ。 東京駅を出て1時間あとは どの辺を走ってるんだろうね」 秋夫「……
朝、宮古を出て三陸鉄道で鵜住居へ。 (うのすまい)。 小さな集落だが 釜石市で最大の300人も津波で亡くなった所。……
春夫「どうしてカンガルーは おなかにポケットがあるんだろうね?」 秋夫「そりゃ子どもを入れるためだよ」 春夫……