小倉から新幹線で名古屋へ。名古屋から特急しなので塩尻へ。普通電車に乗り継いで小淵沢へ久しぶりに戻ってきた。九州では半袖で……
帰るのは明日と決めたので小倉に連泊とし、手ぶらで下関まで歩くことにする。手前の門司港までは10キロ。2時間半みれば楽々い……
朝、古賀から電車で海老津まで行き、駅から歩き出す。じきに遠賀川を渡る。そこからは緑はなくなり町並みがずっと続くようになる……
今日は一日休みにした。古賀から電車で博多に行く。電車を使っても、古賀の方が博多よりはるかに宿代が安い。駅ビルの上の映画館……
今日もいい天気。つつじも咲いて初夏のようだ。半袖で歩ける。朝、電車で香椎まで行き、歩き出す。今回の旅のゴールは下関。きり……
今日は博多に入る。大都会だから後半はほとんど街中を歩くことになるだろう。まず電車で原田まで行く。あいかわらず宿と行程が半……
いい天気。一昨日歩いた大溝駅まで、柳川から西鉄に乗る。四駅め。平坦な道を線路に沿ってさらに歩き、ほどなく久留米に着く。駅……
柳川に来たのは二回目。初めて来たのは熊本の講演会の帰りでふらっと立ち寄った。 ここは水路の町。町中にめぐらされた水路の総……
朝、電車で大牟田まで行き、北上を続ける。大牟田は三池炭鉱があったところで、子どもの頃のぼくは三池炭鉱と筑豊炭鉱の区別がつ……
今日は荒尾か大牟田までだからそのあたりの宿を予約しようとスマホをとりだすが、どうやってもどこのホテルもとれない。土曜日な……