また飯田龍太展を見に行く。いい。ことばもいい。夕方、ゆめやさんに顔をだす。
立春も一日早くなった。ひざしはだいぶ長くなり夕方もずいぶん明るくなった。庭にジョウビタキがやっと来た。アトリも。……
今年からしばらく3日でなく2日が節分とのこと。それは生まれて初めてだ。春分の日のように地球の事情と関連して決まっていると……
甲府の山梨県立文学館で飯田龍太展をやっている。それにあわせてゆかりの俳人によるシンポジウムがあって応募したら当たったので……
人と会うような予定がまったくない。だからおはなし迷路の新作を書いている。以前は夕飯の後にファミレスに行ってドリンクバーで……
朝起きたら雪だがそんなに覚悟したほどではなかった。雪かきの必要もない。お昼に茅野へ。一月恒例の茅野市民館の天満敦子無伴奏……
緊急事態宣言が出たせいでほんとにあちこち静か。今週は家と森の散歩だけで過ごした。今日は午後から雪がちらつく。明日は大雪警……
塩尻の東座で「親切なロシア料理店」を見る。ニューヨークのマンハッタンの路地裏が舞台。夫の暴力から逃げだした母と二人の子ど……
夜、甲府まで映画「鬼滅の刃」を見に行く。事前知識はほとんどなし。知っているのはただ「千と千尋」の観客動員数をあっという間……
テレビで高校サッカー選手権を見る。準決勝に山梨学院が出る。2対2の引き分け。ただしPK戦で勝って決勝へ。明日見なくちゃ。……