• 荒川区立赤土小学校

    日記

    2021/03/08

    朝、雨。日暮里から舎人ライナーに乗る。これに乗るのは初めて。ふたつ目が「赤土小学校前」という駅。バス停で「〇〇小学校前」……

    もっと見る
  • 川島昭恵さんの朗読の会

    日記

    2021/03/07

    朝のあずさで東京へ。立川で乗り換えて西荻窪へ。ひさしぶりにブラサード書店に顔をだす。30年ぶりに「名前のない新聞」を買う……

    もっと見る
  • たんたんと

    日記

    2021/03/04

    ほんとにたんたんと毎日が過ぎていく。東京は緊急事態宣言が延長されるらしい。北方謙三の水滸伝をずっと読み続ける。文庫で19……

    もっと見る
  • ポスター

    日記

    2021/03/01

    印刷会社に発注しておいたおはなし迷路のポスターが1000枚。えはがきが1000セット分、届いた。紙は重い。うちは家をたて……

    もっと見る
  • 真冬のバーレスク

    日記

    2021/02/22

    2月22日。伊賀上野市ではニンニンニンで忍者の日だったはず。久しぶりに松本へ。串田和美の演出・主演で「真冬のバーレスク・……

    もっと見る
  • ハニーボーイ

    日記

    2021/02/14

    塩尻の東座へ映画「ハニーボーイ」を見に行く。今日は館主で映画評論家の合木こずえさんの講演が映画の後にあるということでなん……

    もっと見る
  • 北方水滸伝

    日記

    2021/02/11

    帰りの電車の中では北方謙三の「水滸伝」を読みながら行く。水滸伝は小学校の頃からの愛読書。それにしても北方謙三の仕事はすご……

    もっと見る
  • 二次審査

    日記

    2021/02/10

    朝から二次審査。一点一点につき、真ん中に置いてみんなで話しあう。お昼過ぎに終了。結果発表は2月21日に現代玩具博物館のホ……

    もっと見る
  • 一次審査

    日記

    2021/02/09

    今回の創作玩具公募展は第五回目。グランプリにあたる小黒三郎賞は20万円、準グランプリに10万円。その他優秀賞などにも賞金……

    もっと見る
  • 久しぶりの旅

    日記

    2021/02/08

    朝の列車で塩尻経由名古屋へ。新幹線で新大阪へ。津山行の高速バスで美作市へ。バス停に現代玩具博物館の館長の橋爪さんが迎えに……

    もっと見る