3月18日

シャウエンからバスでティトゥアンへ。
ここはかってスペインの影響が強かった町。
スペインとモロッコはジブラルタル海峡を
はさんですぐ近くだ。
スペイン風の白い建物がいたるところにある。
シャウエンの青に対して
白の街と呼ばれるそうだ。
またバスで首都のラバトへ。
ハッサンの塔という建物を見て
カサブランカへのホテルへ。
途中、大西洋が見えてくる。
これでモロッコをひと回りした事になる。
夜、有志でカサブランカのバザールへ。
賑わうのは夜8時過ぎからで
天神橋筋と仲見世を両方たしたよりも
さらに賑やかだった。
ちなみに今日はぼくの誕生日。
添乗員さんからプレゼントに
モロッコの陶器のお皿をいただく。
調子いいが海外の旅は例年3月中旬の
この時期なのでいつももらっている気がする。