3月17日

朝、バスでシャウエンへ。
フェズからざっと200キロ。
山を越えて北に行く。
この頃とても人気で
ポスターでよく見る青の町シャウエン。
ここもガイドさんに付いて歩かないと
迷子になる。
路地には土産物屋と住宅が並んでいる。
外壁も石の道も青い。
その昔、ヨーロッパから逃げるように
渡ってきたユダヤ人が
ここに住む事を許され、
どんどん増えて街になった。
で、ユダヤのシンボルカラーの青で
町中を塗ったのだそうだ。
もう今はいないのだが
その青だけが残ったのだそうだ。
ほんとにどこも青い。
猫もとても多い。
夕方、
ホテルに入ったところで
モロッコに来て初めて
天気が崩れて雨になる。
岩城さんとホテルから傘をさして散歩。
しっかり迷う。
夕食後も歩く。
「ハッパいらないか?」と
暗がりから声をかけられる。
さすがに観光地だ。