おかげさまで

「一昨日、プークのチラシの広め手になってください」と
お願いを書いたら、さっそく大勢の方から
「チラシ送れ」のメールをいただいた。
さっそく発送させてもらった。
「広め手ひきうけます」と一言書いてあったりして
とても嬉しい。
この世界は聞き手と語り手と広め手がいて、成り立つ世界だ。
「語り手でも聞き手でもないけれど、子どものことを考えると
必要だし、私でもできると思って」と、コメントを添えてくださった方もある。

そう。広め手。←つなぎ手という言い方の方がいいか、迷うところ。
広め手の仕事はとても重要。
その役割についても、いずれ、「よい語り わるい語り」に考えながら書いて行こう。
広め手のみなさんがあちこちで呼んでくれるから、
ぼくもものがたりライブができるし、地元の子どもたちにおもしろがってもらえるのだし、
図書館司書や学校司書、書店で働く人はとくに、その自覚があると、
動きに迷いがなくなると思う。

ギャラリーの写真を最近のものに入れ替えた。