朝、東京へ。五反田の山村歯科へ。定期健診。一番奥にうっとうしい歯がある。「ああ、これは寿命だね」。ポン。抜かれる。見せて……
それにしても文章を書くのが遅くなった。自分のいいたいことを的確に表現することばを見つけるのに時間がかかるようになったとい……
朝、岐阜の子どもの本の専門店「おおきな木」へ。岐阜に来たらここに顔出ししないと。お昼にぎふメディアコスモス・岐阜市立中央……
朝、車で名古屋に向かう。千種にある子どもの本の店の老舗「メルヘンハウス」がこの三月で閉店することになり、ほぼ毎週末ごとに……
2月7日に板倉聖宣先生が亡くなった。87歳。入院しているとはうかがっていたし、お年もお年なので、いずれこの日が来るのは予……
晴れ無風。諏訪湖に御神渡りを見に行く。御神渡り書いて、おみわたりと読む。諏訪湖は周囲16キロの大きな湖だが冬に全面結氷し……
このところ、時間があるとユーチューブで藤井五段(昨年フィーバーした中学生棋士。最近五段になった)の将棋の棋譜を見ている。……
頼まれていた原稿を書く。5枚書くのに丸一日ががり。パソコンの画面の原稿用紙枠で書いて一度プリントアウトする。それを赤鉛筆……
晴れ。午前中、車で野辺山経由で長野県の川上村へ。うちからは一時間もかからないが雪道の心配があるのではやめに出る。国道14……
大阪で自由時間があるとどこに行くか?1、天王寺から動物園界隈。通天閣の下、将棋センターをのぞき、クシカツを食べる。世の中……